モンハンシリーズまとめMonster Hunter series Summary
2004年の「モンスターハンター」から2015年現在の「モンスターハンタークロス」まで全14シリーズがリリースされています。このシリーズだけではなくアイルーシリズやスマホアプリシリーズもリリースされているので、現在利用することができるアプリや携帯ゲーム機シリーズを紹介していきます。
モンハンシリーズ
まずはこれまで発売されてきたモンハンシリーズを紹介。
2004年3月11日「モンスターハンター」がプレイステーション2で発売される。
2005年1月20日「モンスターハンターG」がプレイステーション2で発売され、2009年4月23日にWii版でも発売。
2005年12月1日「モンスターハンターポータブル」がPSP用として発売。
2006年2月16日「モンスターハンター2(dos)」がプレイステーション2で発売。
2007年2月22日「モンスターハンターポータブル2nd」がPSP用として発売。
2008年3月27日「モンスターハンターポータブル2G」が同じくPSPで発売される。
2009年8月1日「モンスターハンター3(トライ)」がWii版で発売。
2010年12月1日「モンスターハンター3rd」がPSP版でリリースされる。
2011年8月25日「モンスターハンター3rd HD Ver.」がプレイステーション3対応として発売。
2011年12月10日「モンスターハンター3(トライ)G」が3DSで発売される。
2012年12月8日「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」が今度はWii Uで発売。
2013年9月14日「モンスターハンター4」が3DSで発売。
2014年10月11日「モンスターハンター4G」が3DSで発売。
2015年11月28日「モンスターハンタークロス」が3DSで発売。
アイルーシリーズ
2010年8月26日「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」がPSPで発売される。
2011年8月10日「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」が同じくPSPで発売。
2012年7月19日「アイルーでパズルー」がPSPで発売。
2015年9月10日「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX」が3DSで発売。
スマホアプリ・ソーシャルゲーム
2006年2月6日「モンスターハンターi」がdocomo対応でリリース。
2006年10月24日「モンスターハンターi for SH」がSH903i対応でリリース。
2007年2月28日「モンスターハンターi for SH」がSH903iTV対応でリリース。
2007年5月25日「モンスターハンターi for SH」SH904i対応でリリース。
2006年12月13日「モンスターハンター(携帯アプリ)」au対応でリリース。
2007年9月3日「モンスターハンター(携帯アプリ)」Softbank対応でリリース。
2009年7月21日「モンスターハンター モバイル」docomo対応でリリース。
2011年2月10日「モンスターハンター モバイル」au対応でリリース。
2011年6月1日「モンスターハンター Dynamic Hunting」がiOS対応でリリース。
2013年10月29日「モンハン 大狩猟クエスト」がiOSとAndroidで同時リリース。
2013年12月17日「モンハン いつでもアイルーライフ」がiOS対応でリリース。
2014年2月19日「モンスターハンター ロア オブ カード」が携帯電話とスマートフォンで同時リリース。
2014年5月8日「モンスターハンターポータブル 2nd G for iOS」がiOSでリリース。
2014年11月27日「モンスターハンター メゼポルタ開拓記」がWindowsとMacOSでリリース。
2015年9月3日「モンスターハンター エクスプロア」がAndroidでリリース。
2015年9月29日「モンスターハンター エクスプロア」がiOSでリリース。